ときメモGS3(PSP版)プレイ絵日記。
5回目は念願の! 琥一くん!
恫喝する男性が苦手なんですが、そろそろ恫喝を見慣れてきたので、いけそうな気がしてきました。
兄弟△を目指すかどうかは…その時次第で。
琥一くんは男相手には粗暴で厳しいけど、特にバンビに対してはすごく思慮深い。あとほめ上手。おしゃれに対するほめ方が自然でいい。
「メンドクセーな」も最初は「引き受けといてそれを言うか」と思ったけれど、
こういちくんからすれば、ご近所の妹分のお守りをしている気分なのかと思うとちょっとかわいい。
だからご近所の気のいい兄ちゃんと遊んでる気分です。最初から気心知れている感じ。

何かの選択肢で見たんだけど何だったか忘れた(酷い)
琥一くん相手だと、たいていの悪ノリは許される気がする。
メイン6人で一番度量が広そうです。

斉藤君の逃げ足が速い!!ww
アプローチポイントが1回しかない!! 他の人だったら、3〜5回ぐらいはあるはずなのに。
おかげで全然アプローチできなかったじゃないか。もう。笑った。
しかしこういちくんはバンビと対等の立場に立とうとしない。常に番犬というかメイン盾。保護者。
守られているという愛は感じるが、常に一歩引いている立ち位置に壁を感じてしまう。ちょっとさびしい。
「バンビを狙う野獣」といっても完全に訓練されている気がする。バンビがよしと言うまで絶対に手は出さない感じ。
デート後のコメントが優しくてうれしい。あくまで「バンビが楽しめたか」を主眼にコメントしてくる。やっさしーい!
でもプレゼント系はなぜ俺流なのか。そのギャップがちょっとわからんw

こういちくんの家に誘われたらルカくんが寝ていた。
二人きりになれると思った私のこの胸のときめきを返してほしい。
ルカくんにいたずらするパターンはあんまりないから、はらはらする。怒ったら怖そう。というか怒るところが想像できなくて怖い。
そして反応が斜め上だった。どうしたらいいんだ。

こういちくんの手料理!
エプロンの似合う男性。はば学の主夫にしたい男ナンバーワン(バンビ調べ)
琥一くんだったら養ってもいい。(何)
だが琥一くんの趣味は金かかるからなぁ。
桜井家の家計を逼迫しているのは琥一くんのバイクと服とレコード代なんじゃないかと思っている。
そして△。
なんとなくPVPを期待したけど何も起こらなかった。PVPって案外発生が難しいのか?
ルカくんとあんまり接していなかったのに、デートごとに最好感度キャラが入れ替わる。
この三人はそもそも幼馴染なので、三人でいることにあんまり罪悪感がないのが嬉しい。気楽だー。
柔道部の三人デートはちょっとしんどかったからなぁ。お互いの牽制、抜け駆け、肉食獣か!ってくらい。こわいこわい。
それに比べると兄弟はお互いへの気遣いにあふれてて、仲良しだなあって思う。
琥一くんはやっぱり優しい。そしてルカくんの「バブー」に笑う。なんだバブー。
単独デートで、でれでれのルカくんもいいですね。
好感度入れ替わりで琥一くんからもルカくんからも指輪をもらう。なんつー悪女プレイ。
結末は兄弟△2。
バンビの顔に目線が!なんて不自然な採光!
マンガにも描いたけど、やっぱりバンビ心霊現象説あると思います。
乙女ゲーのセオリーをよく知らないけど、主人公の顔出しNGなのか? そういうものなのか。
他エンド。
こういちくん1エンドを見る。
こういちくんが警察に連れていかれたり、ジャケットでぎゅむっとしてくれたり。
最後まで気遣いの人だったなぁ。
***
他の人もプレイしましたが、一言感想。
(力尽きてしまい絵がありませんすんません)
蓮見くん(小悪魔エンド)
なんか蓮見くんって他人のような気がしないよ…!w なのでほんとむずがゆかったです。
新名くん一途プレイ(柔道部入らないルート)
いいやつなんだけど、嵐さんの影が見え隠れしちゃうのです。なのでずいぶん後回しにしてしまいました。
つーか新名くんってハイスペすぎる。文武両道、おしゃれや流行に気を遣ってQMAランカーとか。時間と金のやりくりをどうしているのか。
大接近モードであわあわしすぎててなんだかとても恥ずかしい。
あと、新名くん親友もやりましたがすごく良かった。「そうやって自分を落とすのは楽なんだよね」がつんと言ってくれて開眼した気分。
春日くん
キャラクターに昭和を感じる。先輩というよりオカンになった気分にさせられました。
でも頑張りやさんは好きです。部活漬けも青春って感じでけっこう好きだなぁ。
タイラー
不憫キャラw お約束に笑う。
でも途中から避けられるのがつらかったなぁ。こっちの心が折れる。
これ、最後恋は実らないのが本来の平ルートでは、と思わずにいられません。不遇こそがタイラー。
藍沢先生
途中のバーイベントが難易度高い。攻略情報見てやっとクリアした。
「天使」とか言い出す先生がちょっと不気味に思えてしまったかもしれない。うむむ。
大迫先生
振られた。うーわーん振られた―。
振る時の対応がとても大人で、いたたまれないw 先生、なんて顔をするんだw
でも先生、上着をケチャップで汚したぐらいで……(ぶつぶつ)などと思わなくもなかった。逆恨みw
あとは柔道部PVPも見ました。すっげ苦労した。新名くん優勢も見ましたがつらかった。
新名くん優勢はなかなか抵抗があったんですが、シャワースチルは眼福。
あと練習試合で新名くん優勢だと、嵐さんと一緒に新名くんを見守っている感じでいいなぁと思いました。ふ、夫婦…!
そんな感じです。設楽先輩を未だにクリアしていないのが心残りですが、いずれ。
長々おつきあいいただきありがとうございました。
トップページへ